小
中
大
ご挨拶
沿革
組織図
アクセスマップ
関連リンク
放射光とは
SPring-8の放射光の特徴
第3世代の大型放射光施設
物理科学について
光を創る
光を加工する
光を利用する
構造生物学について
構造生物学とは?
タンパク質とは?
構造ゲノム科学から創薬研究へ
タンパク質構造決定ハイスループット化プロジェクト
構造解析のプロセス
研究業績一覧
(構造生物学)
研究年報
研究業績評価
アドバイザリーカウンシル
トピックス一覧
研究成果一覧
イベントのお知らせ
トピックス一覧
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004〜
2005
2005/12/07
金属から絶縁体へ変化する分子結晶の電子運動を世界で初めて直接観測
2005/10/04
巨大ヘモグロビンの結晶構造の解明に成功
2005/08/19
スピン梯子の量子相転移の兆候を世界で初めて観測
2005/08/11
理研マンスリーフォーラム(先端タンパク質結晶学研究グループ・構造解析高度化研究チームの講演)
2005/08/05
高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト 第4回連携研究会が開催されました
2005/07/19
わずかな構造変化でタンパク質が獲得する機能のメカニズムを解明
- 剛体変化と局所変化の2成分に分類する新構造評価方法を確立
2005/07/08
高グリシン血症の原因となるTタンパク質の立体構造を解明 - 構造情報からの新たな治療に光 -
2005/06/28
理研マンスリーフォーラム(前田構造生物化学研究室の講演)
2005/06/16
理化学研究所とアイピーフレックス、ダイナミック・リコンフィギュラブル・プロセッサDAPDNA-2を搭載し、短時間で位相回復を実現する2次元FFTアクセラレータを共同で開発
2005/06/10
平成17年度前期 放射光利用連携研究「量子材料研究」研究会
2005/06/02
理研マンスリーフォーラム(ストラクチュローム研究グループの講演)を開催
2005/05/19
理研マンスリーフォーラム(横山構造分子生物学研究室の講演)を開催
2005/05/28
第2回日英構造プロテオミクスシンポジウム(場所:横浜研究所)
2005/05/19
「X線自由電子レーザーシンポジウム(ユーザー懇談会設立シンポジウム)」を開催しました
2005/04/23
SPring-8/播磨研究所が一般公開されました。
2005/04/14
理研マンスリーフォーラム(メンブレンダイナミクス研究グループの講演)を開催
2005/04/13
北村英男主任研究員が平成17年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)受賞
2005/03/30
理研シンポジウム「圧力と蛋白質ダイナミクス」を開催しました。
2005/03/10
理研マンスリーフォーラムを開催しました。
(先端タンパク結晶学研究グループ・多量体タンパク質構造解析研究チームの講演)
2005/03/09
理研シンポジウム「X線自由電子レーザー(XFEL)の開発研究」を開催しました。
2005/02/10
理研マンスリーフォーラムを開催しました(研究技術開発室の講演)
2005/02/03
理研 線型放射光(XFEL)プロジェクト国際レビュー
2005/01/14
理研シンポジウム ナショナルセンター・理研播磨研究所合同シンポジウム2005
2005/01/27
理研シンポジウム 構造生物学(X)〜これからの構造生物学における新ツール〜
トピックス一覧
研究成果一覧