小
中
大
ご挨拶
沿革
組織図
アクセスマップ
関連リンク
放射光とは
SPring-8の放射光の特徴
第3世代の大型放射光施設
物理科学について
光を創る
光を加工する
光を利用する
構造生物学について
構造生物学とは?
タンパク質とは?
構造ゲノム科学から創薬研究へ
タンパク質構造決定ハイスループット化プロジェクト
構造解析のプロセス
研究業績一覧
(構造生物学)
研究年報
研究業績評価
アドバイザリーカウンシル
トピックス一覧
研究成果一覧
イベントのお知らせ
沿革
理化学研究所ではSPring-8の積極的利用を中心とした先駆的研究を推進しているほか、 兵庫県西播磨の播磨科学公園都市に展開されるリサーチコンプレックスに集結する国内外の研究者、 国内外の大学および国公立研究機関、産業界の研究機関などと多彩な研究協力を推進しています。
2005/10
放射光科学総合研究センター(現:放射光科学研究センター)を設置
2006/04
理研とJASRIが共同でX線自由電子レーザー計画合同推進本部を設置
2006/07
共用法が改正され「先端大型研究施設の共用の促進に関する法律」に
2008/04
センター内を3部門(先端光源開発研究、利用技術開拓研究、利用システム開発研究)体制に組織改編
ご挨拶
沿革
組織図
アクセスマップ
関連リンク