2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 |
日付 | タイトル | リンク | 掲載誌等へのリンク | ||
---|---|---|---|---|---|
2011/09/28 | 元素の識別が可能な大視野・高分解能X線顕微鏡を開発(プレスリリース) | ||||
2011/09/05 | ひねりの効いたガスセンサーを開発:大気ガス中から二酸化炭素のみを検出 | 京都大学 | |||
2011/07/18 | ”姉妹”光子の共同作業で観察波長の限界を突破 | ||||
2011/03/02 | 喘息・花粉症の原因物質産生は、合成酵素の2つのアルギニン残基が鍵 | The Journal of Biological Chemistry | |||
2011/02/25 | 膜タンパク質の性状を簡便かつ迅速に解析できる手法の開発に成功 | Analytical Biochemistry | |||
2011/02/03 | ポリマー型電池材料の丈夫さの起源を解明 | Applied Physics Express | |||
2011/01/24 | 透明なコバルト添加の二酸化チタン薄膜が磁石となる謎を解明 | Physical Review Letters | |||
2011/01/12 | 大強度・フルコヒーレントの極端紫外レーザーを実現 | 東京大学 | |||
2011/01/10 | 代表的な光ディスク材料の記録の仕組みの違いを原子レベルで解明 | JST | Nature Materials |