日時 | 平成16年12月6日(月)13:10-17:40・12月7日(火)9:00-16:00 (終了しております。) |
---|---|
場所 | SPring-8 普及棟大講堂 |
主催 | 理化学研究所(辛放射光物性研究室、高木磁性研究室、線型放射光研究開発グループ) |
12月6日(月) | ||
13:10-13:25 | はじめに | 飯塚 哲太郎(理研播磨研所長) |
13:25-14:05 | 遷移金属酸化物の電子相制御とその直接観察 | 高木 英典(理研) |
14:05-14:35 | 分子性導体における電子物性制御:1軸性ひずみ効果と光誘起転移 | 加藤 礼三(理研) |
14:35-15:05 | カーボンナノチューブの量子ナノデバイスへの展開 | 石橋 幸治(理研) |
(15:05-15:20) | 休憩 | |
15:20-15:50 | 物性理論研究室の研究紹介(仮題) | 古崎 昭(理研) |
15:50-16:20 | 軟X線を用いた固体の電子状態 | 辛 埴(理研) |
16:20-16:50 | 低温物理研究室紹介 | 河野 公俊(理研) |
12月7日(火) | ||
9:00-9:45 | 高輝度放射光による先端物質科学 | 壽栄松 宏仁(JASRI) |
9:45-10:45 | SPring-8 Compact SASE Source (SCSS) | 石川 哲也 (理研線型放射光研究開発グループ長) |
(10:45-11:00) | 休憩 | |
11:00-11:30 | 新しい構造を有する希土類錯体 | 侯 召民(理研) |
11:30-12:00 | 超高速分光と凝縮相分子ダイナミクス | 田原 太平(理研) |
12:00—12:30 | ナノサイエンスと表面科学研究における放射光利用 | 川合 真紀(理研) |
(12:30-13:30) | 昼食 | |
13:30-14:00 | 光電子分光と化学反応ダイナミクス | 鈴木 俊法(理研) |
14:00 | 懇談会(フリーディスカッション) Pring-8放射光の利用について、 FELの利用について |
茅 幸二(理研中央研所長) |